12345TOTAL
戸倉ファイターズ000000
八幡スポーツ少年団010001
投手  きょうすけ 被安打1、四球2、奪三振4、失策1

2週連続での八幡さんとの試合。
お互いの投手が力を振り絞って戦った投手戦となった。両チーム合わせても安打は1。
僅か50分強の引き締まった試合であった。

1回表の攻撃、3者凡退に終わる。裏の守備で3番打者にセンターへの二塁打を許すが、
ここは落ち着いて4番をサードゴロで切り抜ける。

2回表の攻撃、期待のようせいが倒れ、あつやが死球で出塁するが牽制アウト。

2回裏に試合が動く。先頭打者を三振に取るが、6番打者に四球を与えてしまう。
盗塁された後に7番打者が放ったショートへのゴロをひょうたが落球してしまい、慌てて1塁へ
送球するも微妙なワンバンウンドでめぐむも捕球ができない。この間に二塁走者が帰塁し先制を許してしまう。

3回表の攻撃。なつお、とわ、みなとが三者連続三振。相手のエースは初回からの抜群の制球力が続く。

3回以降きょうすけも劣らない制球で相手を打ちとっていく。

戸倉の反撃は4回表。ひょうたが三塁手の失策で出塁。続くてっぺいが粘って四球を選ぶ。
願ってもない最大のチャンスが訪れる。しかし3番きょうすけ見逃の三振。4番ようせいキャッチャーフライに倒れ得点ができない。続くあつやが遊撃手の失策で満塁となりチャンスは続くが、
めぐむは投ゴロに倒れる。

5回表はたくむ、ゆうだいが代打で登場するがいずれも三振に倒れゲームセット。
この瞬間6年生の公式戦が終了した。

終わってみれば無安打完封負け。最終戦に相応しい好試合だったと言える。
ただ優勝のみを狙って望んだこの大会。残念ながら嬉し涙は流せなかった。

しかし今日の負けは選手たちの野球人生の通過点のひとつに過ぎない。
また明日から新しい目標に向かって行こう。