戸倉ファイターズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
公式試合 千曲市長杯 準決勝 (2014/11/2 12:00 戸倉グランdp)
1
2
3
4
5
TOTAL
八幡スポーツ少年団
0
0
0
0
0
0
戸倉ファイターズ
0
1
10
0
0
11
投手 きょうすけ 被安打6、四球2、奪三振5、失策2
一塁打 ひょうた2、てっぺい1、きょうすけ1、ようせい1、めぐむ1、とわ1
二塁打 ようせい2
打点 ひょうた2、きょうすけ2、ようせい2、てっぺい1、めぐむ1、なつお1、とわ1
強敵八幡さんとの公式戦が実現した。
きょうすけが先発。被安打6を浴びながらも守備陣のファインプレーによる援護や勝負所で快投を見せ八幡さんの強力打線を見事完封。前々回の登板から13イニング無失点が続いている。
1回表の守備。1番打者にいきなり三塁線を際どく破られるが、ようせいが盗塁阻止。このプレーは大きかった。2回表の守備。先頭打者に2塁打を浴びる。連打等を許し一死満塁の大ピンチ。8番打者が放った強烈なライナーを三塁手てっぺいがキャッチ。すかさず三塁ベースを踏んでダブルプレーで切り抜けた。試合の流れを左右する大きな場面だった。
戸倉の攻撃はまず2回裏。ようせいがまず右中間へ二塁打。あつやの内野ゴロで一死三塁の先制チャンス。めぐむがここでレフトへの安打を放ち貴重な先制点をあげる。
3回表はひょうたからの好打順。ビッグイニングとなる。ひょうたが三塁強襲安打。てっぺいが絶妙なバンド安打で続く。二三塁となりきょうすけ。強打した打球は三遊間を破り貴重な2点を追加。ようせいが右中間安打で続く。その後相手投手の乱れもあり死球で得点追加。とわ、みなとも出塁した後、ひょうた、きょうすけ、ようせいのバットで更に得点を重ねた。
4回は危なげなく守りぬくが、5回に満塁のピンチ。ここはきょうすけが踏ん張り見事な無失点勝利。明日の決勝へ駒を進めた。
この日2試合を通してようせいが6打数6安打 打点3と大暴れ。聞けば毎日バッティング練習を欠かしていないと言うからその成果が見事現れたようだ。決勝戦での活躍にも期待したい。
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 117993
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン