戸倉ファイターズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
公式試合 ミズノカップ 2回戦 (2014/8/17 10:00 松本市寿運動公園野球場)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
JBC伊那スポーツ少年団
0
0
3
0
1
0
0
4
戸倉ファイターズ
0
0
0
2
0
1
0
3
投手 ようせい
一塁打 てっぺい2、ようせい1、きょうすけ1、とわ1
打点 きょうすけ1、めぐむ1、あつや1
惜敗。皆で全力で戦ったがあと1点が届かなかった。
中1日でようせいが先発。7回完投。被安打3、四球5、奪三振3。四球が少し多かったがJBC伊那さんの強力打線を3安打に抑えたのは立派。今日は守備陣が失策3。この失策が試合結果を大きく左右した。
序盤ようせいが上々のスタートを切る。1回2回の守備はきょうすけ、なつお、てっぺい、ひょうた、とわの懸命の守備で相手に得点を許さない。
均衡が敗れたのは3回表。先頭打者がフラフラっと打ったフライをめぐむがキャッチできず初安打を許す。続く打者がピッチャーゴロになりランナー進塁。続く打者のサードゴロがてっぺいの失策を誘い先制される。続く打者のレフトフライをあつやが落球しピンチが続く。続く打者に左中間を深々と破られ2点を追加されるが、その後はみなと、ひょうたの好守備で追加点を与えない。
戸倉の反撃は4回裏。まず先頭のてっぺいが「らしい」内野安打で出塁。すかさず盗塁を決め、ようせいのサードゴロの間に3塁へ進塁。続くきょうすけのセカンドゴロが失策となりまず1点。めぐむが三振に倒れるが続くあつやのサードゴロが失策となり、きょうすけの好走塁もあり2点目。
5回表には四球から一気に3塁へ進まれ、ワイルドピッチもあり1点を追加されてしまう。
6回裏はひょうたから始まる好打順。ひょうたはライトフライに倒れるが、てっぺいが渋いレフト前への安打で出塁。続くようせいは目の覚めるようなレフトへのライナー。長打かと思われたが相手のレフトの好守備で1塁打となる。きょうすけが左中間のいい位置に安打し満塁。ここでめぐむがスクイズを決め1点を追加。あつやがいい打球をライトへ放つがこれは捕球されてしまう。
7回表、1死2塁3塁のピンチ。3番打者がレフトフライを放つ。あつやの捕球と同時にランナーがタッチアップ。あつやはダイレクトでホームへ返球。若干送球が一塁側へずれ、クロスプレーになるがきょうすけのダイビングタッチで追加点死守。一気にテンションがあがり最終回の攻撃。
ゆうだいがライトへいい打球を打つがアウト。とわ、みなとも倒れゲームセット。
全力で戦ったがあと1点が遠かった。悔しいがこの負けをまたバネにして次へつなげよう。
JBC伊那さんは続く3回戦も突破され、勝ち残った。
JBC伊那さん今日は熱い試合をありがとうございました。
また今大会優勝をチーム一同祈念致しております!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 117993
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン