1234567TOTAL
日義学童野球クラブ00000303
戸倉ファイターズ20100014
投手  ようせい
一塁打 てっぺい2、あつや2、ようせい1、きょうすけ1、なつお1
二塁打 きょうすけ1
打点  あつや2、めぐむ1
待ちに待ったミズノカップがいよいよ開幕。皆、この大会を夏のひとつの目標としている。ましてや開幕戦での登場も相まって早朝より全部員で高揚しながら長野道を南下した。

心配していた天候も爽やかに晴れ上がり、華やかな開会式も無事終了しいよいよプレイボール。
相手は同じく学童支部代表の座を獲得されている日義学童野球クラブさん。

先発は好調のようせい。7回を完投。被安打6、四球4、奪三振2の好投。
打たせて捕るスタイルを貫き、守備陣もそれに見事応えてくれた。
特にサードてっぺいは実に8個のアウトをさばいてくれた。めぐむも慣れないファーストで
難しい送球を好捕してくれている。みなとは軽快なセカンドゴロの処理、ひょうたは相変わらずの
安定感、あつや、とわも外野フライを確実に捕球、きょうすけはようせいの球をひとつも後逸することなく全員で守り切った。

さて攻撃は初回から得点。ひょうた、てっぺい、ようせいと一気に出塁しいきなり四番の大チャンス。が超ボテボテのピッチャーゴロでホームフォースアウト。いやな雰囲気になるが続くめぐむがしぶとくサードゴロでなんとか1点を先制。6番あつやがレフト前へクリーンヒットで2点目を追加した。

3回表先頭のきょうすけが左中間への2塁打。すかさず3盗を決める。めぐむが倒れるも、あつやが見事なスクイズを決めて3点目。ただこのあとが続かなかった。

相手の反撃は6回表。2番打者に四球を許すと、一気に3塁まで進塁される。二死まで取るが、5番打者にセンター前タイムリーでまず1点。6番打者のサードゴロがめぐむの失策を誘いその間に2点目。7番にレフト前へ打たれた後、8番打者のサードへのライナー性の当たりをてっぺいが惜しくも捕球できず3点目で同点。一気に逆転されそうだったがようせいが踏ん張り3点で抑えた。
7回表は無失点で乗り越え最終回の攻撃を迎える。

打順良く2番てっぺいから。粘るがここは三振に倒れる。ランナー無しでようせい。思いっきり引っ張った強いゴロがサードへの強襲安打。この送球をファーストが後逸し一気に三塁へ。一打サヨナラで4番きょうすけ。相手全員が前進守備となり、今日一番の見どころを迎える。
相手のエースが投じた3球目。これが微妙なパスボールとなるが、ようせいが迷わずホームへ向かう。
タイミングは一か八かだったが気迫のヘッドスライディングでホームイン。サヨナラ勝ち。
結局最後はキャプテンが決めてくれた。

今日は選手達は明らかに緊張しており思うように得点ができず、それが試合後半でキツイ場面を迎えてしまったが、よく守り切ってくれた。

明日はもっと戸倉らしさを出していこう!
日義学童野球クラブさん、今日はいい試合を本当にありがとうございました。